2011年12月25日日曜日

Lexus LF-LC






この前投稿したレクサスのコンセプトカーの続報です。

来年の1月に開催されるデトロイトモーターショーでレクサスの出展する

コンセプトカーの名前は「LF-LC」。

写真を見る限りハイブリッドカーのようです。

続報が出たらまた書きます(・ω・`)

2011年12月13日火曜日

Lexus コンセプトカー


2012年に開催されるデトロイトモーターショー12でレクサスがコンセプトカーを出展すると発表しました。

車名やスペックは発表されておらず、一枚のイメージしか公開されていません。

ヘッドライト周りのみのイメージですが、カッコイイ車に間違いないでしょう(`・ω・´)

FRスポーツクーペの予感が、、、



早く来年になって欲しいですね(・ω・´)

2011年11月16日水曜日

トヨタ アクア






時間とやる気が取れなくて前回の更新から1ヶ月も経っていました(・ω・`;)

今回は東京モーターショーで公開されるトヨタ、アクアについてです。


注目されるのはその燃費で、10・15モード走行燃費は40km/リットルとなり、プリウス以上の

燃費が見込まれます。

全長が4メートルを切り、1.5リッターエンジンとモーターを組み合わせることから

フィットやデミオのライバル車となりそうです。

日本では今年の年末に発売されるそうです。値段は未だに分かっていませんが

プリウスαみたいに爆発的に売れそうですね(`・ω・´)

2011年10月14日金曜日

HONDA NSX後継か...?

お久しぶりです(`・ω・´)

今回はホンダが開発を進めているNSX後継車についてです。

早ければ今年の12月に開催される東京モーターショーに出品されるらしいです。

HVの可能性大って話らしいですが、NSXの後継ならHVじゃないほうが...(・ω・`)


デザインはいろいろと噂されていたのでどんな見た目になるか分かりませんね...

少し前にAUTO EXPRESSが伝えた↓の様な感じだったり、

以前コンセプトカーとして出品された↓の様だったり

HSVの様な車かも...

いずれにしてもかなり注目すべき一台ではあります(`・ω・´)

2011年10月1日土曜日

日産 ジュークにGTRエンジン

長らくサボってましてスイマセン(・ω・`)

今回は日産のクロスオーバー、ジュークにGT-Rのエンジンを搭載したスーパージューク(仮)についてです。



この情報は自動車メディア「JALOPINK」が、「欧州日産の極秘プロジェクトとして、ジュークに

GT-Rのエンジンを移植したスーパージュークの開発が進行中」とスクープしたものです。

搭載するエンジンはGT-R用の3.8リットルV型6気筒ツインターボ(480ps)

0-96km/h加速は4秒以下になるといわれています。

これ以外の情報は公開されていないため、後日追って記載します(`・ω・´)

それにしてもすごいプロジェクトです。 

でも、なぜジュークなんでしょうかね。 マーチとかに乗せられたらとか思ったり・・・(笑)



無いですねw


↓日産 GT-R

↓エンジン

2011年9月11日日曜日

Koenigsegg AgeraR



今回はスウェーデンのメーカー、ケーニグセグのアゲーラRです。

この車は「アゲーラ」のハイスペック版で、いわゆるタイプR的なポジションです。

5.0L V型8気筒ツインターボエンジンをミッドシップに置き、

最大出力、1115ps/6900rpm、最大トルク122.4kgm/4100rpmを発生します。

アゲーラRが6つの世界記録を更新していたことが最近分かりました。

世界記録は以下の記録です

0-300 km/h = 14.53sec

0-200 mp/h = 17.68sec

300-0 km/k = 6.66sec

200-0 mp/h = 7.28sec

0-300-0 km/h = 21.19sec

0-200-0 mp/h = 24.96sec

これを見るとかなりの加速力&制動力を持っていることが分かります。

しかし、世界最高速は更新していないため、今後の目標になっているに違いない

でしょう(`・ω・´)

ちなみに世界最高速は↓のヴェイロンスーパースポーツで、431.072kmを叩き出しました。

430キロで走ったらそのまま離陸しそうですね(笑)

とりあえず、アゲーラRの今後に期待です(`・ω・´)

2011年9月4日日曜日

フェラーリ F355 ベルリネッタ

今日お出かけ中に他車とは違うオーラを放つ車を路肩に見つけました。

そこですかさず接近&ガン見(笑)

周りから見たら完璧に不審人物ですねw



写真を撮っておきました。↓

フェラーリのベルリネッタでしたね(`・ω・´)

角型リトラクタブルヘッドライトはスーパーカーの代名詞!

ダックテール状のテールエンドが個人的にかっこいいと思います(・ω・´)


サイドビューをとり忘れてしまったのでアップします↓

2011年8月31日水曜日

999モータースポーツ スーパースポーツ



今回の車はタイの999モータースポーツ社より、スーパースポーツです。

読んで字の如くスポーツカーです(笑)

2.0リットル直列4気筒ターボエンジンがミッドシップに置かれ、最大出力300ps、

最大トルク35.7kgmを引き出します。

車重はたったの950kg。 かなりのパフォーマンスが予想されます。

ちなみにヘッドライトはランサー↓

テールはデミオ↓

うまくまとめられたデザインだと思います。(`・ω・´)

2011年8月24日水曜日

New Lexus GS




更新遅れました(o_ _)o

今回はレクサスGSの新型についてです。

今回は走りの性能に重点が置かれ、プラットフォームを一新、新開発のサスペンションを搭載しています。

トランスミッションはパドルシフト付きの6速AT。さらに今回はドライブモードが設定されており、

エコ、スポーツS、スポーツSプラスの3種類の走りが楽しめます。

気になるスペックは
306ps/6400rpm、
最大トルクは38.3kgm/4800rpm
0-96km/h加速5.7秒


余談ですがフロントがCTでリアがISっぽいですね(`・ω・´)

2011年8月8日月曜日

Lamborghini Tricolore





このランボルギーニ・トリコローレはイタリア統一後150周年を記念して設定された

モデルです。

ボンネットからリアスポイラーまでイタリア国旗と同じカラーのラインが描かれています。

ホイールもブラック塗装が施され、シャープなイメージになっています。


もちろんエクステリアだけでなく、インテリアにもイタリアンな感じになっており、

運転席にもストライプが施行され、随所にアルカンターラ、カーボンファイバーが

使用されています。


550psを発揮する5.2リットルV10を搭載し、0-100km/h加速は3.9秒、

最高速度は320km/hに達します。


ちなみにお値段は2364万とのこと。

イタリアらしいユニークなガヤルドもかっこいいです(*´ω`*)

2011年8月3日水曜日

Lamborghini Aventador






あのムルシエラゴの後継車、アヴェンタドールが今秋日本デビューします。

価格は不明らしいですが、4000万以上すると言われています。 

それでも70台の予約がすでに入っているそうです。羨ましいです(`・ω・´)

なんと言っても気になるのはそのスペック!
出力    515kW(700PS)/8250rpm
重量    1575kg
0-100km/h 2.9sec
最高速   350km/h

となっており、ムルシエラゴを遙かに凌ぐスペックです。


発売が楽しみですね(*´ω`*)

2011年7月28日木曜日

BBC: Bugatti Veyron vs Euro Fighter Typhoon Drag Race - Top Gear



イギリスの自動車番組、Top Gearの動画です。

この番組最高です!(`・ω・´) 車大国の日本にもこんな番組があれば、、、


今回はヴェイロンvs戦闘機のタイフーンというかなり面白い企画です。

ヴェイロンは地上2マイルを走り、タイフーンは上空2マイルを飛んで、どっちが先にゴールするかというルールです。

車大好きな私ですが、戦闘機が勝つに決まってるじゃないかと思っていましたが、

結果はいかに・・・?

2011年7月26日火曜日

AUDI R8 GT





ついにアウディのR8 GTが日本で発表されました!
限定333台のうち5台が日本にやってきます、、、結構少ないですね(・ω・`)

お値段は2742万円となっているんですが、日本に来た5台はすでに予約済みだそうです。

なんといっても気になるのはスペックですね!
R8比で110kgの軽量が行われ、出力は35ps上がって560ps
パワーウエイトレシオは2.72kg/psだそうです。
0-100km加速はアウディ最速の3.6秒です!(`・ω・´)

内装にアルカンターラがふんだんに使われ、快適性も向上してます。


個人的にブラックアウトされたテールランプが好きです(*´ω`*)

2011年7月24日日曜日

シェルビーの新型スーパーカー、トゥアタラ



先日、アメリカのシェルビー社が発表したスーパーカー、トゥアタラです。

フロントがなんとなくエンツォに似てるような、、、

このスーパーカーは昨年のこのごろにヴェイロンの打ち立てた世界最速の最高速431.072km/hを超えるために開発されました!(`・ω・´)

スペックははっきりしてないそうですが、1350psを発生する7.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンをフルカーボンボディに搭載するそうです。

ヴェイロンスーパースポーツより150ps上回っているので新記録が出るような気がします。。。

日本のメーカーももこういう車の開発をして欲しいもんです(・ω・`)

2011年7月17日日曜日

ホンダ、ビートの後継車!?



1996年に生産終了となったホンダの名車、ビートの後継モデルが開発されてます!

ビートの後継との事ですが、実際は1.3か1.5リッターのエンジンを搭載するそうです。

残念ながら駆動形式はFFとの事です。 スポーツカーらしくFRにしてほしかったですね(・ω・`)

プラットフォームはCR-Zのものを流用しているそうです。 確かにシルエットがなんとなく似てますね!

FFの1.3リッターなんで、ビートというよりデルソルの後継っぽい気がします。

とりあえず、販売されたら買ってみたい車のひとつですね!(`・ω・´)

2011年7月11日月曜日

アウディ クワトロコンセプト


2010年のパリモーターショーに出展されたアウディのクワトロです!
最大出力408ps、最大トルク48.9kgm、0-100km/h3.9秒 と、スーパーカー並みの性能です。
トルクフルな走りを予感させますね。

ちなみにこの車を市販するかどうかは9月に決定するそうです(`・ω・´)

2011年7月9日土曜日

出かけ中に見かけたTT



早起きして自転車で買い物に行ってきました!
そのときにスポーティーなマフラー音を響かせながら横をTTが駆け抜けて行き、
そのエアロがかなりかっこよかったので帰って調べました!!(`・ω・´)

調べてみたらリーガーのエアロでした、、、カッコいいです(*´ω`*)